東洋精糖
丸紅系。製糖業界中堅。業務用主体。塩水港精糖、フジ日本精糖と共同生産。機能素材を強化

決算見る FPG、東洋精糖、KOA、ブティックス、エンチョー、マクアケ、雪印メグ、東京ラヂ
企業情報
丸紅系の中堅精糖会社で、主に業務用砂糖事業が売上高の大部分を占めている。製造は共同生産会社が担っており、原料粗糖との利幅差が収益に影響を与えている。砂糖需要の減少により、新たな事業への進出を模索しており、ルチンやステビア甘味料、ゆずポリフェノールなどの取り扱いを始めている。また、機能素材事業も強化中で、特許の取得も増えている。不動産事業からは撤退しており、財務体質は良好である。
- 平均年収
- 749万円
- 初任給
- 月 ― 万円
- 平均年齢
- 44.5歳
- 住所
- 東京都中央区日本橋小網町18-20
- 設立年月日
- 1949年11月29日
- 従業員数
連結 - 72人
- 従業員数
単体 - 60人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証スタンダード
- 売上
- 151億円
- 利益
- 4億円
- 砂糖
- TPP(環太平洋経済連携協定)
- 日欧EPA
- 機能性表示食品