学園祭の出し物一覧!難易度や費用を徹底解説

文化祭、学園祭では模擬店や展示、ステージでのパフォーマンスなどさまざまな出し物があります。定番の出し物は難易度が低く費用をおおよそ見当がつくと思いますが、他の出展と被ってしまうおそれがあるため避けたい思う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、定番の出し物からユニークな出し物まで、文化祭、学園祭で使えるアイディアや難易度、費用についてご紹介します。文化祭や学園祭の目的は、資金調達だけでなくメンバーとの団結力が深まる一大イベントです。お客様にも喜んでもらえるみんなで楽しめる出し物で、思い出に残る文化祭、学園祭にしましょう。

【模擬店】学園祭の出し物

【模擬店】学園祭の出し物

文化祭、学園祭で一番に思い浮かぶのは模擬店ではないでしょうか。定番のかき氷や焼きそば以外にもさまざまな出し物があります。模擬店をする際、取り組みやすさや費用などをぜひ参考にしてみてください。

かき氷

文化祭、学園祭の定番といえばかき氷です。文化祭は、春や秋に行われることが多く、真夏ではないですが、天気の良い日は夏のように暑い日も多いです。そのため、冷たいかき氷は人気となっています。

最近では、定番のいちごやメロン、レモンといったシロップの他にコーラやマンゴー、抹茶などもありバリエーションが豊富です。また、味付けされた氷を削り、フルーツや小豆、タピオカなどをトッピングした台湾かき氷など写真映えするかき氷を提供すればさらに人気がでそうです。

模擬店でかき氷を行う際に必要になるものと、金額は一般的に以下の通りになります。

かき氷機(電動)※レンタル 1泊2日:約13,500円~
半貫目:約720円~
クーラーボックス※レンタル 1泊2日:約7,000円~
氷シロップ 1.8L:1,080円~
カップ Pカップ(255ml)100個:830円~
スプーン プラスチックスプーン50個:300円~

氷、半貫目で約10杯ほど(Pカップ使用)のかき氷を作ることができます。氷シロップもバリエーションを豊富にするとその分費用がかさみます。

かき氷を1杯作るのにかかる費用は、材料費のみで約90円ほどです。材料費はあまり高くはないですが、かき氷機やクーラーボックスのレンタル費用が最低でも約20,000円ほどかかってしまいます。ちなみに、クーラーボックス購入金額はピンキリですが、それなりのものでもレンタルとそれほど変わりません。今後も合宿などで使う予定がある場合は、購入することを検討してみても良いかもしれません。

焼きそば・たこ焼き

また、模擬店の王道といえば焼きそばやたこ焼きも外せません。材料も少なく、ソースと絡めて食べるため味も安定しています。普段から食べているメニューのため、馴染みもありますがこういったイベントで食べるとより美味しく感じます。

台付鉄板焼器(LPガス用)※レンタル 約12,100円~
ホットショーケース※レンタル 約4,400円~
たこ焼き器(LPガス用)※レンタル 約5,500円~
割り箸・フードパック※レンタル 100人分:1080円~

焼きそばやたこ焼きは、この他に材料費がかかります。入れる具材によって金額も変わりますが、材料を切ったりの仕込みは、事前にやっておくと当日スムーズに対応できます。

クレープ

文化祭や学園祭ではいろいろなブースを歩き回るため、手軽に食べ歩きできるクレープが人気です。いちごやバナナ、生クリームやチョコレートソースなどを使ったスイーツ系はもちろん、ツナやテリヤキチキン、サラダやチーズなどのおかず系もあれば幅広い世代の方に楽しんでいただけるのではないでしょうか。

クレープ焼き器(ガス)※レンタル 1泊2日:約11,000円~
クレープ焼き器(電気)※レンタル 1泊2日:約22,000円~

クレープ焼き器をレンタルすると、その他に必要な作業板やスパチュラ、スクレーパーなどの備品も含まれている場合が多いです。

クレープ生地の材料は一般的に強力粉、砂糖、卵、牛乳、バターとスーパーで手軽に購入できるものばかりです。しかし、生地を薄くきれいに焼く為には技術が必要なため、技術に自信のない場合は冷凍のクレープ生地を使用するのもいいでしょう。クレープ焼き器をレンタルする必要もないため手軽に模擬店でクレープを販売することができます。

タピオカ

模擬店では、おやつとしてもドリンクとしても楽しめるタピオカなどのドリンク系も人気です。おしゃれで写真映えするタピオカは材料も少なく、手軽に出展することができます。

タピオカ(冷凍タイプ) 1kg:約1,500円
タピオカ(常温タイプ) 3kg:約2,500円
クリアカップ 360cc 100個:約1,200円
タピオカストロー 100本:約650円

上記の他に、ミルクティーやバナナミルク、紅茶などのドリンクの準備が必要です。

タピオカは、沸騰したお湯で茹で、ドリンクと混ぜるだけなので難しい作業がありません。しかし、タピオカは茹でてから4時間ほど経つと固くなるため注意が必要です。

【アトラクション】学園祭の出し物

【アトラクション】学園祭の出し物

文化祭、学園祭の出し物として人気の高いアトラクション。制作に時間のかかるものがおおいですが、完成した際の達成感や幅広い層の方に楽しんでいただけるためおすすめの出し物となっています。

お化け屋敷

文化祭や学園祭での定番のアトラクションといえばお化け屋敷です。お化け屋敷は手間暇をかけて準備した分、クオリティの高いものが出来上がるためやりがいのあるアトラクションです。また、大掛かりな準備も多く、メンバー全員で協力して行う必要があるため、準備の段階からサークルや団体全体で楽しめます。

お化け屋敷にかかる費用は幅広く、ダンボールでの制作や100円ショップなどで売っているグッズを活用すると費用を抑えることができます。しかし、本格的にグッズにもこだわってお化け屋敷の制作を行えばその分費用がかかるため、どの程度のクオリティを求めるかが重要となります。

脱出ゲーム

文化祭、学園祭のアトラクションでは近年、脱出ゲームが人気です。脱出ゲームとは、さまざまなヒントを元に謎を解き、その空間から脱出する体感型のゲームです。ゲームの難易度は、大人向けから小さな子供や初心者向けのものまで幅広く設定するとたくさんの方に楽しんでもらえます。

脱出ゲームは、ストーリーや全体の構成を考え、謎を作成します。もし、自作で謎解き問題の作成が難しい場合には、謎解き問題クリエイタ-にお願いするのも良いでしょう。1,000円から気軽に謎解き問題を作成してもらえるため、自作で考えるよりも難易度の高い謎解き問題を楽しんでもらえます。

脱出ゲームの内装は、ストーリーや構成に合わせて制作すると雰囲気も含め楽しんでもらえるのではないでしょうか。

ジェットコースター

文化祭で手作りするアトラクションとして、ジェットコースターが注目を集めています。教室内や校庭など外のスペースに、鉄パイプや木材を使用して自分たちでジェットコースターが作れます。動力が付いているわけではないため、スピードは限られますが、十分スリルのあるジェットコースターを作ることができます。

迷路

教室内に、段ボールや机などを使い迷路を作ります。迷路をクリアするだけでなく、各所にチェックポイントなどを作成すると幅広い層の方にたのしんでいただけるのではないでしょうか。準備に時間はかかりますが、学校にあるもので制作することができるので、低コストで制作することができます。

フォトスポット

文化祭での思い出作りに写真はかかせません。たくさん写真を撮る機会がある文化祭では、フォトスポットを作ると、楽しんでもらえるでしょう。

自分達でフォトスポットを作ろうと思うと、どのようなデザインにするか悩んでしまいますが、さまざまなアイディアを出し合うことでオリジナリティあふれるフォトスポットが制作できます。

フォトスポットはオブジェの制作だけでなく、黒板アートなどさまざまな方法で制作することが可能です。黒板アートであれば、時間はかかりますが低コストで制作が可能なため、予算に合わせて工夫するといいでしょう。

【ゲーム】学園祭の出し物

【ゲーム】学園祭の出し物

アトラクションと同じく、体感できるゲームは文化祭、学園祭の出し物として人気です。低コストでできるゲームも多数あり、出し物として手軽に行えるためおすすめです。

射的

縁日やお祭りで人気の高い射的は、文化祭、学園祭での出し物でもおすすめです。

射的は、コルク銃や割り箸銃などで景品を倒すゲームです。他に揃えるものは、景品のみのため複雑な準備は必要ありません。景品の量や質により費用が異なるため、予算に合わせて設定しましょう。

ヨーヨー釣り

ヨーヨー釣りも、縁日やお祭りで人気です。

風船、こより、針、風船を膨らませるポンプはホームセンターや玩具屋さん、ネットでも購入することが可能です。膨らませたヨーヨーを入れるプールや水槽を準備すれば、ヨーヨー釣りを行うことができるため準備も比較的簡単です。

風船、こより、針、ポンプはセットで販売していることが多く100個で2000円程度で購入することができます。

スーパーボールすくい

スーパーボールすくいも、ヨーヨー釣り同様プールや水槽の準備が必要になります。スーパーボールやポイはホームセンターや玩具屋さんで購入することができるため準備は比較的簡単です。

ヨーヨー釣りのように、風船を膨らます手間もないため、スペースさえあれば誰でも行うことができます。

ボールは100個で2000円前後で購入することができます。最近では、スーパーボールだけでなくキャラクターの人形を入れるキャラクターすくいも人気です。

占い

星占いや星座占いなど、何気なく目にする機会の多い占いですが、文化祭、学園祭の出し物としてもおすすめです。タロットカードでの占いや、生年月日から占いであればやり方を覚えるだけで占いの館さながらの雰囲気を出すことができます。

あくまで素人の占いだということを、理解していただき雰囲気を楽しんでもらうことが重要です。

型抜き

型抜きは世代を問わず楽しんでもらえるゲームのひとつです。

型抜き菓子と呼ばれる四角いプレートに、花や星などの型の跡があります。その型の跡通りに安全ピンや画鋲などの針で割らずに型を抜きます。型により難易度が変わるため、小さなお子様から大人まで楽しんでいただけます。

型抜き菓子は1枚数十円から購入することができるため、低コストで楽しめます。

【サークル・団体】学園祭の出し物

【サークル・団体】学園祭の出し物

ダンスサークルや演劇サークル、映像サークルなど普段の活動や作品をそのまま、出し物にするパターンもあるでしょう。

ミスコン・ミスターコン

ミスコン実行委員会などの団体であれば、もちろん出し物は「ミスコン・ミスターコン」となるでしょう。大学の文化祭・学園祭の出し物の中でも最もポピュラーであり、来場者からの期待も大きなものとなります。

1つの大きなイベントを作り上げるため、やり遂げたときに達成感は大きいでしょう。もちろん、その分必要な予算や機材、人、日数なども大きくなるため、サークル内や他サークルとの連携、協賛企業との連携が必要となります。

演劇・ミュージカル

主に、演劇・ミュージカルサークルの出し物となります。流行や集まる人に合った、題材を選ぶことで大きな注目を集めることができるでしょう。

有名な童話や物語の場合には、衣装が既製品として存在する事が多く手軽に揃えることができますが、自分たちで衣装や小物を制作しなければいけない場合もあります。そういった場合には、手間がかかってしまいますが、メンバーと協力し希望通りのものを作ることができるため、絆が深まるのではないでしょうか。ただし、学校に演劇サークルなどがある場合は、本格的にやっている人と比べられてしまうため、避けた方が良いかもしれません。

ダンス

主に、ダンスサークルの出し物となります。

最近は文化祭の出し物で人気があり、観客が集まるのがダンスです。ダンスサークルが発表の場として披露することが多いですが、一般サークルがチャレンジしてみることも可能です。振り付け制作や練習に必要な時間は多大なものとなりますが、費用は比較的小さく抑えることができるでしょう。

お笑いライブ

主に、お笑い研究会、落研などの出し物となります。

文化祭、学園祭の出し物として、お笑いライブをおこないたいと考えている方もいるのではないでしょうか。一発ギャグを披露したり、漫才やコントを披露したりと、会場も盛り上がります。お笑いライブは小道具や衣装などの費用はかかりますが、比較的低コストでできます。

映像作品の上映

  • 自主制作映画
  • アニメ
  • プロジェクションマッピング

主に、映画サークルや映像研究会、アニメ研究会などの出し物となります。物語や構成を考えたり、編集するのが得意な方がいれば、自主制作映画を文化祭、学園祭の出し物にするのもいいでしょう。また、アニメーションが得意な方がいる場合には、自主制作アニメもおすすめです。

自主制作映画やアニメは技術やパソコンなどの機器が必要となるため、誰でも簡単に制作できるわけではありません。撮影や編集にも多くの時間を要します。しかし、自主制作は完成した際の達成感も強いため、文化祭の出し物としてぴったりではないでしょうか。

展示(オブジェ・アート)

主に、美術サークルの出し物となります。アートや大型オブジェの制作など形に残るものを制作し、展示するのもおすすめです。個人が普段から制作している作品を展示することも、メンバー全員で大型のアートやオブジェを制作することも可能です。

美術サークルだけでなく、料理研究会が大きなケーキを作って展示する、ボランティアサークルが集めたペットボトルでアートを作るなど「展示物」を制作できるサークルであれば選択肢となるでしょう。

以上、文化祭や学園祭の出し物について解説しました。

文化祭、学園祭では、模擬店、アトラクション、展示など種類にもよりますが、それぞれ一定の時間と費用がかかります。メンバーとの絆が深まり、大学生活の大切な思い出になるため、妥協はしたくないと考える方も多いでしょう。

そのような場合、ガクセイ協賛を活用してみてはいかがでしょうか。

「ガクセイ協賛」は、全国800大学8,000学生団体が利用している協賛サービスです。学園祭の出し物の制作・企画にかかる費用を協賛で集めることが可能です。プロジェクトとして募集しているアンケートの回答や企業集客に協力することで、協賛をうけることができます。まずは登録してどんなプロジェクトがあるかチェックしてみてはいかがでしょうか。

▷ ガクセイ協賛の詳しい情報を確認する

 

【関連リンク】大学の学園祭・オープンキャンパス・文化祭
学園祭に芸能人を呼ぶ費用 学園祭の出し物一覧 学園祭の模擬店一覧
学園祭の役割分担 学園祭の景品例 学園祭のレンタル品一覧
学園祭のお化け屋敷のコツ 学園祭の垂れ幕の作り方